平和剣友会さんと合同合宿

先週末、平和剣友会さんと合同合宿を行いました。

土曜日は朝9時から夕方5時まで基本稽古を中心に、日曜日は小樽から銭函剣正会さんにもご参加いただき試合稽古を行いました。

土曜日の稽古は千本近い素振りから始まり、学年別に分かれての基本稽古、先生方への打ち込み稽古、夕食後の先生方の稽古に参加した子供達もいました。日曜日は、朝食前に朝稽古と試合稽古、先生方との元立稽古と2日間、目一杯竹刀を振りました。

合宿終了後は、発寒少年剣道同好会さん主催の錬成会へ。

小学生、中学生ともに3人制の勝ち抜き試合でした。この錬成会は試合に勝つだけでは無く、礼法、試合・見学時の態度、防具・荷物の置き方、保護者の観戦の仕方など礼節にについても先生方が厳しく判定されます。

土曜日からの厳しい稽古で疲れた中で小学生は準優勝させていただきました。

これからの大きな大会へ向けレベルアップできた週末でした。

平和剣友会、銭函剣正会、発寒少年剣道同好会の皆様、また2日間引率頂いた先生方、保護者の皆様ありがとうございました。

若竹の会

開設してから38年。 札幌市西区で活動している剣道会です。 7段の先生が2名おり、子供達の健全な心身の成長を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000